あやし皮膚科クリニック病院だより
-
春菊とニンジン、油揚げのごまあえ
11月~3月に旬を迎える緑黄色野菜、春菊。βカロテンが豊富で、免疫力を高めたり、肌荒れを予防したりします。また、ストレス対策や美肌作り、感染症予防に役立つビタミンCが豊富な点も見逃せません。ほかに、骨や歯を作るカルシウム…
-
鮭の香りパン粉焼き
鮭がピンク色なのは赤い色素によるもので、「アスタキサンチン」と呼ばれる栄養素です。アスタキサンチンは抗酸化力が強く、老化防止や疲労回復に効果的です。また、必須脂肪酸のDHAやEPAを含むことから、中性脂肪や悪玉コレステロ…
-
カボチャのパン粉焼き
カボチャは栄養的にすぐれ、ビタミンAがウイルスや細菌が入ってくるのを防ぎ、ビタミンCが白血球の機能を高めます。また、ビタミンAとC、Eは活性酸素をとり除く働きがあり、免疫力が低下するのを抑制します。とくにビタミンAとEは…
-
ツナとワカメの無限冷ややっこ
手軽に料理にとり入れられるツナ缶は、栄養的にも優れています。まず、筋肉や臓器、皮膚、髪などを作るのに欠かせないタンパク質が豊富に含まれています。また、必須脂肪酸のDHAやEPAがたっぷり含まれる点も魅力です。中性脂肪を低…
-
白身魚と生野菜のビビンバ
白身魚はカツオやマグロなどの赤みの魚とくらべ、脂質が少なく、タンパク質豊富なのが特徴。淡白な味で、消化がよく、胃腸にやさしいのもメリットです。栄養的にも優れ、ビタミンB群やビタミンD、また、鉄分や亜鉛がたっぷり含まれてい…
-
青ジソとオクラのビーフロールカツ
オクラに含まれるネバネバ成分はペクチンなどの食物繊維で、腸を整え、便秘や下痢を予防します。また、コレステロールを体外に出す作用も期待できます。ほかに、オクラはβカロテンの含有量が多く、レタスの3倍以上。βカロテンは体内で…
-
豆腐のひき肉ニラあんかけ
ニラは栄養的に優れ、なかでもβカロテンの含有量がトップクラスです。βカロテンは体の中でビタミンAに変換され、目や皮膚を健やかに保ってくれます。抗酸化作用が高いことから、老化防止にもひと役買ってくれるでしょう。同様に、抗酸…
-
春キャベツとベーコンのだしスープ
早春から初夏にかけて収穫される春キャベツは、とてもやわらかいのが特徴。シャキシャキした歯ごたえで、みずみずしいおいしさを楽しめます。栄養的には、「キャベジン」という別名のあるビタミンUがたっぷり含まれています。ビタミンU…
-
アサリの和風みそパスタ
アサリはカルシウムやカリウム、亜鉛、鉄などのミネラルを豊富に含んでいます。また、うまみ成分のタウリンがたっぷり含まれることでも知られ、肝機能を正常にし、血液をサラサラにしてくれます。アルコールを飲みすぎたときにも活躍する…
-
小松菜炒め肉みそがけ
くせがなく、いろいろな料理の食材として活躍する小松菜は、栄養的にもすぐれています。赤血球の栄養素として欠かせない鉄、皮膚や細胞のコラーゲンを作るのに必要なビタミンCを多く含んでいます。また、骨や歯を形成するカルシウムは、…